
TYPE-201 +VS/M4 (以下、TYPE-201+) は、搭載している顕微鏡で
光ファイバの接続前検査、接続状態を自動で軸合わせを自動で行い、
低損失で融着接続する装置です。
また接続点を保護する保護スリーブを加熱・収縮することができます。
接続できるファイバの種類
TYPE-201+で接続できる光ファイバは次の通りです。
TYPE-201+VS | TYPE-201+M4 | |
---|---|---|
材質 | 石英系ガラス | |
種類 | SMF(G652),MMF(G651),DSF(G653),NZDSF(G655),BIF(G657) | |
ケーブル種類 | ドロップケーブル(2.0㎜ × 3.1~2.0㎜) 細径インドアケーブル(2.0㎜ × 1.6㎜) |
|
ファイバ数 | 1 | 2, 4 |
ファイバ外径 | 125μm | |
ファイバ被覆径 | 単心:250μm, 500μm, 900μm テープ心線:280~400μm |
|
切断長 | 10㎜ |