
●赤色レーザ可視光線(650nm)でファイバ欠損箇所ペンディングクロスを検出します
●多チャンネル時の導通確認ができます
●ユニバーサルコネクタにより、2.5nmのフェルールであればどのコネクタでも使用できます フェルール端面、斜め研磨は除きます
●欠損箇所の照明は連続(CW)光で行い、対照箇所検出は点滅(Plus)光と切り替えができます
●ペンタイプで胸ポケットにフィット。スイッチはノック式で、片手での操作ができます
●ペンを握る位置の黒い小さなボタンを押すことにより、点滅光・連続光の切り替えができます
●本光源は、単四アルカリ電池2本で約24時間以上動作します(点滅光発光時)
●光到達距離は、約7㎞です(接続損失により異なります)
寸法(㎜) | 重量(g)(電池含む) | 商品番号 |
---|---|---|
170×φ13.5 | 88 | 7R-TPL |
本体光接続ポート | 2.5nmフェルール対応(SC・FT・ST) |
---|---|
光出力 | 5mW以下 |
波長 | 650nm |
レーザークラス | Class2M |
電源 | 単四アルカリ乾電池2本 |
動作温度 | 0℃〜+40℃ |
保管温度 | −20℃〜+60℃ |